top of page

埼玉県行田遠征③

  • bluedevils-no1
  • 2022年5月21日
  • 読了時間: 1分

埼玉県トップの行田戦は34対65で予想以上の点差で完敗、全ての面で半年間分は遅れていると思います。

まずディフェンス、ボールマンに対してプレッシャーがかけられない、寄り散りが遅く無駄なファウルをする、ローテーションとアウトができていない等、行田のシュート精度が異常に高いとはいえ、あもりにもお粗末でした。

またオフェンスは、フィジカル負けして逃げる、合わせができない、リバウンドではアウトをかわせないので良い場所を取れない、シュート精度がボロボロなどです。

個人的には、ウララが自分の課題をしっかり理解してチャレンジしていたのが光るぐらいで、それ以外はチャレンジできていない、というか、チャレンジしていない、のがとても残念でした。


次は行田と互角ぐらい強い並木との対戦ですが、さて課題にチャレンジできる選手が何名いるか、不安と期待で複雑です。😥

 
 
 

コメント


bottom of page