top of page

新潟遠征 ④

  • bluedevils-no1
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 2分

「人は頑張れば変われるんだ」、「チームは意識を高めれば変われるんだ」をテーマに臨んだ二日目の試合。思ってできるほど甘くはない世界、改善できた部分もあったけど簡単には変わらなかったかな。😩


二次リーグの第1試合、ディフェンスとアウトが大幅に改善され、ミリを筆頭に超攻撃的なオフェンスで快勝。第2試合は圧倒的な強さで優勝した埼玉県No.1の幸松に完敗だったものの、ある程度はやれたのでちょっとだけ合格ライン。3位決定戦は昨日ボロ負けだった与野西北にチャレンジしたが、またも第1クォーターでセンターを抑えきれず大量リードされてしまった。第2クォーター以降は結構互角にできたからスタートの不甲斐なさがメチャ悔しい。💦


〈今後の主な課題〉

オフェンス…ボールミートからクイックでシュートか1対1を狙う。ストップからのジャンプシュートかステップイン。アウトナンバーの合わせ。ノーマークシュートを決める。オフェンスリバウンドのポジショニング。

ディフェンス…ディフェンストランジション。1対1で簡単に抜かれない。2線・3線のボールラインと寄り散り。無駄な手を出さず足でコースを取る。アウト。⛹️‍♀️


不本意な内容と結果ではあったけど、ホントに参加できて良かった。課題がいっぱい見つかったし、水曜日からの練習がとても楽しみだ。🏀


土曜日の船橋カップではどんなチームと闘って、どんな内容を見せてくれるか。大会が終わったばかりなのに、次への期待で今からワクワクだよ。あ〜、これだからミニバスはやめられないじゃん。一歩一歩進んで行こうね!✨


モモカンの『目を合わせるということ』を読み切った。感動で思わず涙が出るのを我慢したよ。これからも落ち込んだり、上手くいかない時はこの本を読んで、ちょっぴり勇気をもらおっと。📖✌️

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page