top of page

ユーロ・サッカーから学ぶ

  • bluedevils-no1
  • 2021年6月19日
  • 読了時間: 1分

今回は臨時版として、現在開催されているユーロ・サッカーについて述べたいと思います。

Jリーグやユーロのクラブは全く興味ないのですが、82年のスペイン大会からワールドカップとユーロだけは見続けていて、当初から好きなチームは勝負強いイタリア🇮🇹とドイツ🇩🇪、最近では渡航経験のあるイタリア🇮🇹とフランス🇫🇷を応援しています。

見ていく主なポイントは、個を最大限に活かした戦略と戦術、試合ごとの問題点を次の試合へどのように改善するか、試合の中でどのようにアジャストさせていくか、オフボールのポジショニングと三角形をどのように作るか、どのようにポジションチェンジをしていくか、などです。

これらをバスケットに翻訳して、自分ならどのようにコーチングするかを考えながら見ていきます。


WOWOWで全試合を放映していますので、興味がある方はぜひ試してみると面白いですよ。

今日は22時からのフランス戦と25時(1時)からのゴールデンカード・ドイツ戦、明日は25時(1時)からのイタリア戦があるので、ひどい寝不足になりそうです💦

 
 
 

コメント


bottom of page