令和3年 第3回報告
- bluedevils-no1
- 2021年1月26日
- 読了時間: 1分
今週の課題はピック&ロールの攻防です🏀
オフェンス面では、ピックのタイミング、位置、姿勢から始まり、ロール(バックターンとフロントターン)やパスの方法を身につけます。
また、ピック&ポップ、連続ピック、アーリーロール(スリップ)、エクスプロージョンなど、ディフェンスの対応によって使えこなせると、バリエーションが増えてプラスになるでしょう。
ディフェンス面では、ファイトオーバー、スライド、アンダー、ショウ、スイッチの使い分けと、声とコミュニケーションを徹底していきます。
なお、ピックトラップ(ブリッツ)は5対5のスクリメージ以外ではやりません。
5年生以上は新たな説明も必要なく問題ないのですが、4年生は多少不安があり、3年生は初歩的な部分から丁寧に教えないといけないので苦労しそうです😅ww
Comentarios