top of page

令和3年 第2回報告

  • bluedevils-no1
  • 2021年1月18日
  • 読了時間: 2分

週3回の練習になりましたが、課題である「個の強化」と「対人の強化」をいかに効率良くできるか、試行錯誤をしながら練習をしています。

今回は週末に行った練習メニューを紹介します。

・ドリブル鬼

・ストレッチ(ふたば鍼灸整骨院直伝)

・ハンドリング(楽しいの含め5種)

・その場ドリブル(楽しいの含め3種)

・ステップフットワーク(ロング、サイドキック) ※ケガ防止目的

・ランニングジャンプ(レイアップ、ロング、ユーロ、ダブルクラッチ、0ステップロール)

・ドリブルシュート(同上+ステップバッククロスオーバーとロッカー)

・ストップシュート(ジャンプ、ストライド、ステップイン、ステップバック) ※ダミーディフェンスつき

・フリースロー(月間優勝者賞品付)

・課題練習(リバウンドの攻防、フラッシュからの縦足とクイック1対1)

・ツーワン(アウトナンバーアーリー)

・スリーツー(同上)

・反転速攻3対3(最初の攻めだけパッシングダウン)

・ドリブル1対1

・トライアングルパスカット(ミート、ボール保持位置、Vビジョン)

・2対2(フラッシュ、インサイドアウト、ピック&ロール、ハンドオフ)

・3線カバー1対1(defと駆け引き)

・3線カバー3対2(瞬間的判断力)

・ハーフスクリメージ5対5(主な課題…全員がシュートか1対1を狙う、Vビジョン、オフボールの動き、フラッシュ、リバウンド、1線のワンアーム、2線のディナイ、3線の前チェック、声とコミュニケーション、寄り散り、アウト、アーリーへの切り替え)

・クールダウン


もっといっぱいやりたい練習があるのですが、2月中旬まではこのメニューでいく予定です🏀

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Commentaires


bottom of page