top of page

令和3年11月21日

  • bluedevils-no1
  • 2021年11月21日
  • 読了時間: 2分

今日は西部最終日、泉野杯兼県大会予選チャレンジ・フレンドの男女決勝です。

女子フレンドは、6年がいないにもかかわらず大正が優勝。来年度も地区大会の優勝を狙えそうですが、再来年度は県大会でも上位進出は間違いないでしょう。

男子フレンドは、いずみ野が1対1の強さを見せつけて優勝。さすがチカラ、見事な指導力です。

男子チャレンジは、170センチ後半の将来有望な二人を中心とした豊田が、スピードとシュート力を武器にしている桜井に対して接戦の末に勝利をつかみ優勝。県大会でもベスト4以上を期待できます。

最後に女子チャレンジ、ブルデビが強いのかあまり強くないのかわからないような試合をしたものの、なんとか勝ち切り県大会出場を果たしました。課題だったディフェンスとアーリーで練習の成果を出せたのが勝因だと思います。一方オフェンスは、7名が得点しフィールドゴール48分の28ですから素晴らしい出来に聞こえますが、イージーシュートやフリースローを落としすぎで目標に1点足りず、帰りのコンビニでのご褒美は残念ながらお預けになってしまいました。一本のシュートが入るか外すかで決まってしまう試合もありますので、次回の練習からは更に集中してシュートを決めてほしいですね。⛹️‍♀️


最近は週3〜4局の将棋をスカパーの囲碁将棋チャンネルで見ていますが、小1から将棋を始め学生時代に一応2級を授かった私としては、あまりの難解な局面に呆然として見入ってしまいます。特に藤井四冠はありゃ宇宙人じゃないかと思うぐらい強いのですが、常にチャレンジャーとして対局に挑む真摯な姿勢が素晴らしく、是非とも見習っていきたいです。


BiSH 紅白初出場おめでとう🎉㊗️

一日に何十曲も聴いているので、自分の事のように嬉しかったですよ。🎶

今週は3回、合計9時間、一人カラオケでBiSHのみを歌いまくり、下手クソながらも何回か90点台を出せましたが、特に好きな2曲のうちのプロミスザスターで90点台を出せた時はガッツポーズでした。

次週ではオーケストラで達成できるように気合いを入れていきます。😄✊





 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page