top of page

令和3年12月26日

  • bluedevils-no1
  • 2021年12月26日
  • 読了時間: 2分

県大会の組み合わせが決まりました。いきなり1回戦で優勝候補筆頭の成瀬と対戦。以前ならガッカリしているところですが、格上の強いチームと闘えるのが楽しみでしかなく、今からワクワクしています。

やる前から負けるなんて考えませんが、ハッキリ言って厳しい試合になるでしょう。まずは練習で「分析→課題→正しい努力」の繰り返しをきっちり行って、ベストを尽くしたいと思います。⛹️‍♀️


〈ウインターカップ〉

木曜日・金曜日・明日の月曜日の3日間はリフレッシュ休暇を取っており、週末分を含めてかなりの試合をテレビで観ています。女子はほとんど予想どおり、男子はまだ観ていない試合があるものの概ね予想どおりです。ただ、男子の大濠が中部第一に勝った試合、女子・昭和のミラクル快進撃にはビックリで、改めてメンタルの強さの重要性を学びました。

[決勝予想]女子…京都精華が桜花に逆転勝ちで初優勝。男子…明成が福岡第一に快勝し連覇達成。🏀


〈BiSH解散〉

なぜ? なんで? どうして?

上昇気流でノリノリ、これからメジャーとして活躍できる時なのに!!

坂井泉水が亡くなった時以来のショック、あの時は10年ぐらいZARDの曲を聴くことも歌うこともできないロスでした。

解散理由が分からないので何とも言えませんが、とりあえずBiSHを聴き続け、歌い続けるつもりです。😭


〈おまけ/一人カラオケ〉

今週は3回、まぁいつもどおりです。ただし金曜日は練習が無いので6時間半も一人で歌い続けるというアホさを発揮、その日の前半はBiSH以外の曲でどのくらいの点数を出せるかのチャレンジをしました。結果は、91点台…フレンズ、90点台…負けないで、マイフレンド、青の時代、ウーマン。みんな久しぶりに歌いましたが、予想以上に頑張りました!

今週のBiSHチャレンジは、ナッシング、オーケストラ、プロミスザスター、スタッキング、トゥモロー、星が瞬く間に、ハイドザブルー、ぶち抜けの8曲で91点台を達成し、何といきなり2ndステージをクリアしてしまいました。やった!!

と一旦は喜んだのですが、全国チャレンジの平均が89点台とか、高いのは90点台なのです。つまり「ようやく普通の人に追いつきかけた」ということなのです。ちょっと舞い上がっていました。

ですから、2ndステージの目標は92点台に上方修正し、チャレンジを続けたいと思います。🎤🎶




 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comentarios


bottom of page