top of page

令和4年5月29日

  • bluedevils-no1
  • 2022年5月29日
  • 読了時間: 1分

未だに男女とも課題だらけで、優先順位のつけ方に頭を悩まし続ける今日この頃ですが、「精緻な分析→的確な設定→各選手が理解した実行」をできなければ効果が上がりませんから、6月の新メニューもしっかり熟慮して決めたいと思います。🤔


今日の練習では、まだまだミートが甘いので、まずは三角パスでインサイドフットの徹底をして、トライアングルパスカットで強化しました。低学年ができないのはまだしも、6年生でも待ってキャッチしたり、足の向きや重心がいい加減だったり、ボールの保持位置が悪かったり、ファンダメンタル不足を痛感しました。🏀


〈Bリーグ ファイナル〉

琉球の初優勝が実現しなかったのは残念ですが、色々な場面で見どころ満載で大満足です。それにしても、ロシターが居なくなって戦力低下を余儀なくされた宇都宮が、比江島を中心として無敗でリーグ制覇したのは驚きであり、賞賛に値するでしょう。おめでとうございます🎊

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comentarios


bottom of page