top of page

令和4年7月31日

  • bluedevils-no1
  • 2022年7月31日
  • 読了時間: 2分

今週末は宿泊付き強化練習です。初日と二日目の午前は川北としては珍しいハーフ及びオールでのスクリメージ主体、二日目の午後は瀬谷ニ男子との合同練習でこれまたスクリメージを中心として強化を図りました。最大の課題は、個の強化をゲームでどれだけ出せるか、チームの約束事を守りつつ瞬間的判断力を発揮できるか、です。

結果としては、ある程度は成果がありましたが、まだまだ未完成の部分が大きいかなぁ、と思いました。💦

現段階での効果測定を数値で現すならば、男子は完成形65のうち32、女子は完成形90のうち60、といったところでしょうか。🤔

初日の午後は上郷森の里での宿泊、まずはミニ体育館で卓球やバドミントンを2時間近く行い、夕食後は6年の保護者の方々が企画運営したレクレーションで色々なゲームを賞品つきで競争し楽しみました。

皆んなとても良い思い出になったと思います。保護者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。🙇‍♂️


卒業生の大半が通っている名瀬中女子が県大会ベスト4に進出しました。ミニバス時代の県秋季大会では、現中3が準優勝、現中2は優勝した代で素晴らしい選手が揃っていたので期待していましたが、期待通りの成績を残してくれて嬉しいですね。

ユイパパ、お疲れ様でーす。👍

また、相模女子にも卒業生や選手の姉が通っていますので、是非とも関東大会を勝ち抜いて全中に出場してほしいです。⛹️‍♀️


インターハイの男子準々決勝及び男女準決勝をJスポで観ました。フル代表のアジアカップとは別の面白さがあるし、ミニバスにも取り入れられるプレイが沢山ありますので勉強にもなりました。

明日の男女決勝も今から楽しみです。ワクワク🤭

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page