top of page

令和4年8月14日

  • bluedevils-no1
  • 2022年8月14日
  • 読了時間: 2分

11日の午後は恒例・瀬谷ニ男子との合同練習、今回の1分ゲームは川北のコーチ&保護者(湯川コーチ、三橋、こよりママ、きらパパ、さなパパ)と7本勝負を行い、結果は「したたかさ」を発揮して大人が全勝しました。瀬谷ニは高さも能力もスキルも全て高いレベルで揃っていますが、声とコミュニケーションはまだまだなので、これからの強化課題ですね。🤔

男子の対戦はまたもや完敗ですが、少しずつ課題をクリアしつつ成果をあげており、また4年以下は今回も良い内容でした。⛹️‍♂️

一方女子はモチベーションが低く、なんとか3Qまでは互角でしたが、4Qでは積極性と粘りが皆無に等しく、県内試合での初敗戦を喫してしまいました。例え調子が今一つだったとしても、常に全力を尽くし絶対に諦めない気持ちを強く持ってほしいところです。⛹️‍♀️


〈日本代表戦〉

フジnextで女子の2試合、地上波で男子2試合を観ました。

女子はメンバーが多少変わっても充実した戦力を揃えられることに加え、ディフェンスのバリエーションを増やした上でローテーションの判断力が素晴らしく、とてもアグレッシブなチームになっていますね。グライナーの今後次第では本当にアメリカに勝って、ワールドカップやパリ五輪での初戴冠も夢ではないと思います。

男子はお互い主力抜きでの対戦になりましたが選手層を厚くするチャンスです。その中で目立ったのは、河村選手と須田選手(期待通り)、井上選手と馬場選手(予想をはるかに超えるプレイ)で、帰化選手は二人とも残念な内容でした。🏀


〈東海大対アテネオデマニラ大学〉

健闘虚しく負けて準優勝で終わってしまいましたが相手大学が凄すぎるだけで、まだまだ強くなるでしょう。

私が通っていた頃は全然強くなく、たまに練習を観ても参考になるべきものは無かったですが、陸川さんが就任してからは常にトップクラスで活躍しているので、大学バスケ部には在籍していませんでしたが我が事のように嬉しいです。😁👍


〈相模女子中 関東準優勝、全中出場〉

やりましたね、おめでとうございます。🎉

更に強化して初優勝めざして頑張ってね。

期待してまーーす😆✊


12日から19日までお盆休み(その間希望者参加の自主練あり、現在自主練中)ですが、16日に女子のみビーコル主催の試合に参加してきます。高いリングで大きいボールみたいですが、さてどんな内容になるか楽しみです。😊








 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page