top of page

令和4年9月4日

  • bluedevils-no1
  • 2022年9月4日
  • 読了時間: 2分

今日は泉野杯男子予選リーグの初日です。

初戦の対戦相手は飯島、是非とも練習通りのプレイをしてもらいたかったところですが、春先から一番成長した主力選手が家庭の事情、その他3名が家族の体調不良等で不参加になってしまい苦戦必至。案の定前半で10点リードされ最大15点のビハインドを追いかける展開になりましたが、第4クォーターではリュウガを筆頭にディフェンスで頑張り7点差にしたところでタイムアップ。土佐丸(ベンチメンバー10名ジャスト)にもかかわらず良く闘ったと褒めてあげたいですね。

次の対戦相手は豊田、この試合も第1クォーターは6年が二人欠けているので一気にリードされ、また体力不足により後半はギブアップの選手も出てしまい、残念ながらダブルスコアでの完敗でした。

2試合を通して予想以上に頑張っていたのは、リュウガ、オウラ、ヒイロの3名。あとは練習通りのプレイを発揮できずとても悔いが残ります。一人一人がしっかり分析して、きっちり課題に立ち向かってくれることを期待していますよ。⛹️‍♂️


女子はかなり順調に成長していると言えるでしょう。今月の課題の一つはポストプレイの攻防、今までポジションレスできましたが、ディフェンスも含めてインサイドを鍛える必要性を感じました。1対1、2対2、3対3、5対5スクリメージの中で、必須課題として必ずポストを使ったプレイを行い、様々なシステムを使ってみます。まだまだ未熟ですが、1ヶ月後にはニューブルデビを披露させて頂きます。お楽しみに。⛹️‍♀️


来週以降の日程がアップされておらず、女子の練習試合に誘われているのですが答えられない状態で困っています。早く知りたいところですが…💦


昨年の秋頃から練習中にアマゾンミュージックから選曲したプレイリストをBluetoothで流しています。当初は私の好みのBiSH、J-POP、クイーンなどの洋楽、アニソンがメインでしたが、最近では6年女子及び5年女子のリクエスト(一人2曲を選びランダルで流す)のプレイリストが中心です。どんな凄い効果があるの?、とかお堅い事は言わないで「ひたすら楽しくバスケしよう」の一環として導入、気のせいかも知れませんが疲労度は軽減していると思いますね。😄♬

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page