top of page

令和5年2月19日

  • bluedevils-no1
  • 2023年2月19日
  • 読了時間: 2分

🔹新人戦男子

🔸中学女子クラブ セレクション


今日は男子新チームのデビュー戦、対戦相手はさわやか杯で優勝した中田です。しかも、今回は私が同行しない初めての公式戦になりますので、湯川コーチにとってコーチ&審判のデビュー戦になりました。

〈湯川コーチのコメント〉

「県大会出場、さわやか杯優勝の中田に対して、チャレンジャー精神で闘う、練習してきたことを出す、ということを大事にして試合に臨みました。

1Qこそ相手エースを抑えきれず、こちらもゴール下シュートを落として僅差のスタートとなりました。しかし、試合を通して、出場した11名全員がやるべきことをやり切った結果、48-23と予想外の点差で勝つことが出来ました。」⛹️‍♂️

おめでとう〜、やったね!🎉


先週の女子新人戦の戸塚戦はオフェンス、ディフェンスともに超攻撃的な展開で臨みました。新チームは長身選手も決定力のあるエースも不在ですが、同レベルの5年5名がどこからでもアタックできる、1試合通してオールコート・マンツーマンプレスを継続できる走力があるという強みがありますので、あとは高さ対策を強化する事と4年以下のレベルアップを図る事が大切になります。

因みに、フィールドゴールは24/61(9名がシュートを打って7名が得点)と今一つですが、この時期はシュートセレクションを無視してガンガン攻めまくるスタイルを徹底しますので、この点は全く問題ないと思います。

次の準々決勝の対戦相手は個人技の上手な3名を擁する大坂台、どちらのペースに持ち込めるかが鍵を握るでしょう。⛹️‍♀️


〈中学女子クラブ 第15回プレ練習会 兼 第1回セレクション〉

今日は第1回セレクションを兼ねた第15回プレ練習会、アタックスキルの強化と紅白戦を行いました。セレクションは11名が正式に申込書を提出し、見事全員が合格です。

「練習メニュー」

フレアーで受けてハイコーナーからカバーdefへのアタックシュート、クイックストライドミートシュート及びドライブからのダミーdefへのアタックシュート、ドライブからキックアウト→3ポイントシュート、お菓子タイム、オール5対5紅白戦


次回の練習会兼第2回セレクションは2月23日(木)、午後4時30分開場、5時〜7時30分に開催します。新規参加希望者はもういないと思いますので、練習試合に向けたスクリメージを徹底的に行う予定です。


2月25日(土)は泉スポーツセンターでの初の練習試合も決まりました。全員が自分の得意なプレイを出してくれれば嬉しいですね。⛹️‍♀️

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

コメント


bottom of page