top of page

令和5年3月5日

  • bluedevils-no1
  • 2023年3月5日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年3月7日

🔹新人戦最終日

🔸中学女子クラブ


今週の練習では高校を卒業したばかりのOBがいっぱい遊びに来てくれましたが、特にウク(安城)とアヤ(桜花)は久しぶりだったので嬉しかったですよ。また来てね😊🤚


今日は新人戦最終日。

まずは女子準決勝、今年もRー1予選に出場した萩野監督率いる桜井との対戦です。オールラウンドのエースをチームで守れるか少し不安でしたが、オールコートマンツーマンプレスが効いてペースを掴み、第4クォーターは2年生3人も出場し71対14で快勝。🎶


次は男子準決勝、対戦相手は優勝候補の大坂台です。

〈湯川コーチのコメント〉

「男子準決勝は、1〜3回戦を圧倒的な大差で勝ち上がってきた大坂台との対戦。

試合開始3分弱で1-10とリードされましたが、ユメトの3ポイントから息を吹き返し、2Qも積極的なプレーで、前半を27-22でリードして折り返し。

3Qから下級生主体の我々は、体力的にも厳しく、最終的には相手エースの#9のフィジカルと高さで押し切られる形となり、44-60で敗戦となりました。

結果だけ見れば完敗ですが、3Qまで互角に渡り合ったことが大きな成果で、今持てる力をほぼ出せたと思います。

前期リーグに向けて、プレーヤー、スタッフ、保護者一丸で頑張っていきます!」

選手もコーチもよく頑張ったし、応援席の保護者も頑張った。偉いぞ!⛹️‍♂️


そして女子決勝、大本命といえる大正との対戦になりました。前半はリバウンドの差が歴然ながら前向きのプレイで食らいつき18対23、後半は逆転した場面もありましたが、実力を出しきれず最終スコア39対42で負けてしまいました。ただし、予想していなかった接戦になった事で次に繋がります。これからは更に練習でスキルアップを図り、一歩ずつ進んでいこうねっ。⛹️‍♀️


男子決勝はエースの11番だけでなく、弟君が素晴らしいプレイをやり遂げ東中田が優勝しました。弟君、やればできるじゃん。これからも期待してるよ。

一方、チーム初制覇を目指した大坂台は、自分達のバスケをできず残念ながら優勝は夢と散りました。秋葉コーチの巻き返しに期待。


〈中学女子クラブ〉

昨日は第18回プレ練習会、10名+体験参加の5年生1名+コーチ等5名が参加し、アタックスキルの強化・アーリーの各種パターン・オールコートのゲーム(4人4チームの総当たり戦を2回=合計15分)などを行いました。私も久しぶりにプレイしましたが、足を引っ張ってしまい1回目は全敗でビリになってしまいました。同じチームだった選手達、ごめんなさい。2回目は最初のゲームでキャプテン・まなかに競り負け私のせいで落としましたが、その後は2勝し何とか2位になれました。いやぁ、バスケって本当に難しいですねえ。💦

11日は第1回目のお楽しみ会・マック食事会です。皆んな、ちゃんとお腹を空かして来るんだよ。🍔🍟🥤

19日には横須賀の遠藤師匠が指導しているチームと練習試合をして頂けるので、もう少しチームプレイをやっておきたい反面、今はできるだけフリーにして可能性を探りたい部分もあり、難しい課題になってしまうと思います。この時期は本当に悩ましいですね。⛹️‍♀️



 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page