top of page

令和5年4月9日

  • bluedevils-no1
  • 2023年4月9日
  • 読了時間: 3分

🔹活動報告

🔺中学女子クラブ


今週は入学式と選挙があったので練習は月曜日と水曜日のみ、基礎をみっちりしてから中学生相手にスクリメージを徹底的に行いました。今年度からは月曜日と木曜日に早く来たクラブの選手と対戦できるので、練習試合をやらなくてもかなりの成果を上げられると思います。

水曜日は10名のルーキークラスが楽しく練習した後、卒業したての男女中学生相手にオールコートのスクリメージを1時間、男女の後半メンバーが果敢にチャレンジしました。🏀 


〈湯川コーチかく語りき〉

「4/16(日)は、男子チームのみ私の地元、小田原地区で3試合の練習試合を予定しています。急な依頼を快諾してくれた、同級生と後輩に感謝しています、ありがとうございます🙇‍♂️

新人戦から1ヶ月半ぶりの対外試合ですので、この期間に取り組んできた個々のレベルアップの成果を見たいと思います。また、ディフェンスは、チームで新しい取組みを準備していきたいと思います。」⛹️‍♂️


また、水曜日はさやか&富士通のしおりが顔を見せに来てくれました。特にしおりが来たのは久しぶりですし、なんと言っても185cmオーバーの女子選手はそうそういませんから、最初は保護者共々皆んな羨望の眼差しで見つめていましたが、途中からは写真撮影やサイン攻めに会っていました。但し、しおりの写真はSNS等NGだそうですので絶対に守ってくださいな。二人共ありがとう、また来てね!!😁🙏


《中学女子クラブ》

今週は月曜日の個人課題強化練習と火曜日の全体練習の2回だけ。個人練習は基本的に10本交代で打つ二人組のシュートですが、ホワイトボードに成功本数を書き込みますから他の選手に負けないよう皆んな必死でした。3ポイントチャレンジで最も多く打ったまなかの本数は目標の300本には届かなかったけど240本、成功率は43%と一応合格点ですが、今月末までには50%を目指してほしいですね。その他3ポイントチャレンジの1年生3名は160〜180本打って3名とも36%前後、まだまだフォームの確立が必要でしょう。

全体練習では重心移動のステップワーク、パスとアタックシュートの基礎、2対2、3対3、オールコートのスクリメージをみっちり行いました。⛹️‍♀️


火曜日は富士通のしおりが来て中学生のプレイを観てくれました。ツーショット写真やサインを貰っていましたが、将来このメンバーからWリーグで活躍し逆の立場になって遊びに来てくれる選手が出てくれると嬉しいですね。✨


明日から週5回の通常練習になります。16日の練習試合も決まったし、2対2や3対3の対人練習も増やす予定ですので、ますます張り切っていこうねっ!!✊


中学クラブ専属として活動希望の新6年生を体験練習生として募集しています。興味ある選手や保護者は下記のアドレスへ問い合わせてください。よろしくお願いします。😁🎶

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転のお知らせ

令和6年7月21日のブログより、以下の新しいサイトでの記述に変更しました。ブックマーク等されている方は変更をお願いいたします。 https://kawakitabluedevils.blogspot.com/ 過去分を参照したい方は引き続きこのサイトで参照お願いいたします。

 
 
 
令和6年7月15日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は、上級生は基礎・1対1のアタックとそれに対するディフェンス・リバウンドの攻防、下級生は基礎・1対1・5対5のポジショニングを中心に練習しました。🏀 日曜日〜月曜日は合宿・強化練習というタイトルではありますが、初日午前は...

 
 
 
令和6年7月7日

🔹ミニバス 🔹中学女子クラブ 《ミニバス》 今週は基礎と対人を練習、特に1対1のアタックとそれに対するディフェンスは時間をかけて行いました。少しずつ上手くなっている部分とまだまだの部分があるので、これからもシュート力アップとともに1対1を徹底的にやっていきたいですね。�...

 
 
 

Comments


bottom of page